運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

さて、現場では、特に昨年、一昨年と、緊急スクールカウンセラー等活用事業というのを実施しています。しかし、本音を言えば、学校に張りつくスクールカウンセラーよりも、未就学児や不登校、親世代のメンタルが子供に及ぼす影響など、家庭からも話を聞くスクールソーシャルワーカーの要望が強いです。  御認識はいかがでしょうか。

小田原潔

2018-04-03 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これはそれぞれ、文科省緊急スクールカウンセラー等活用事業ですとか、又は復興庁被災者支援総合交付金等々でやっておられる。  問題は、皆さん心配していたのは、復興期間が終わった後、これはどうなっちゃうんだろうと。まさに、復興公営住宅等にどんどん移り始める、問題はそこから始まっているわけです、孤立化するだとか。又は、お子さんたちも、これはさまざまな課題を抱えて今学校に通っている。

高木陽介

2016-12-08 第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

文部科学省としましては、被災された児童生徒の心のケア教職員保護者等への助言、援助等さまざまな課題に対応するため、緊急スクールカウンセラー等活用事業を十分の十で実施させていただいておりますのと、被災地学校等スクールカウンセラー等の派遣や電話相談事業に必要な経費を、これも十分の十でございますが、支援させていただいているところでございます。  

樋口尚也

2016-11-22 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

今お尋ねのこの被災地における児童生徒の心のケアを図ることにつきまして、復興庁におきましては、文部科学省と連携をして、緊急スクールカウンセラー等活用事業により被災地学校等スクールカウンセラー等を派遣しているところであります。  来年度も引き続き事業を実施できるよう概算要求を行っているところでありまして、本事業を通じて被災地における児童生徒の心のケアに取り組んでまいりたいと考えております。

橘慶一郎

2016-03-10 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

平成二十八年度復興特別会計予算においては、被災地からの要望が特に強い、震災により就学等が困難となった世帯の幼児児童生徒に対する被災児童生徒就学支援等事業幼児児童生徒の心のケア教育支援のための緊急スクールカウンセラー等活用事業教職員定数加配措置など、必要な予算を確保しているところであります。  

馳浩

  • 1